職場見学の返事が来ないのはどういうことだろうか



GWウィーク前に行った職場見学。その返事はGW明けすぐにということでしたが、なかなか返事がこない。営業も何度も確認しているのに「まだ」ということ。
早くて来週から働けると思っていたのに、この調子だと月曜からは無理そう。
なぜ返事が来ない。そこまでなぜ引き延ばすのか意味不明。

待っている間他の仕事もあたってはもらっていたのですが、なかなか進まない。

と、思ったら急展開。
まず職場見学いきなり2件確定。
その後返事待ちのところ確定いただきました。でも短期案件なので、2件職場見学に行って検討かな。

いずれにしても月曜日からは働けない。
この2週間の無給どうしてくれよう(どうにもならない)



長い人生、まだまだ働かないといけない時代。
たった2週間働かなくたっていいじゃんね。でも貯金が減るだよ。

こういう空白の時間も気にしなくていいように、たくさんの貯金とか副収入とか、そういうの欲しいっす。


とりあえず、中旬くらいからは働けるかな。


ところで職場見学の結果が来ない理由はなんだったんだろうか。
答えを出していないのは派遣先の方です。
一番考えられるのは他にも面接をしていたということでしょうか。
それにしても返事をするといった日から3日ほど過ぎているのは待たせすぎではないか。
引っ張るにもほどがある。これだけ待たせて落ちましたと言われた日には、ったく。
まぁ確定いただいたからいいどね。

GWでダメ人間になって、あんまり働く意欲がないから、仕事決まらなかったらこのまま堕落しそうだよ。









月55万円稼げるテストエンジニア派遣!【ソフトウェアジョブズ】

コメント

このブログの人気の投稿

派遣会社にエントリーしまくった時の話 相性のよい派遣会社が見つかるとベスト

派遣生活もうすぐ8年 派遣で働くのはやりたい仕事をしたいから