ついに動く!派遣のお仕事エントリー!!
同じ派遣会社に8年。満了になる度に次の仕事を紹介してもらえたので、自分で動く事なく仕事を続けてこれました。そしてまた満了を迎えます。
今の派遣会場から次の仕事の紹介があったのですが、時給が下がるので保留です。
ずっと同じ派遣会社からお仕事紹介してもらっていましたが他社にも登録していてお仕事案内メールだけは届いていました。
たまたまお仕事案内メールに目を通したら、よい時給、場所、仕事内容、開始時期がどんぴしゃな案件。
こんなチャンスはない!と思いエントリーしました。8年振りに自分から動きました。
エントリーするとこんな感じ。
担当者から連絡。仕事内容の確認、スキルや経験の確認をして、先に進める意志があるか確認。
先に進める場合はこのあと社内選考になるそうです。
社内選考に進めていただくようお願いしました。
今ココです!
社内選考が通れば、派遣先の職場見学(という名の面談かな)
私は年齢が高いので不利でしょうか。
同世代の職場の人にこの話をしたら、「若い人ばっかで無理だよー」とか「受かったら若い人とがんばってね」と意地悪言われてちょっとムカついております。
まぁ結果はなんであれ、派遣会社に登録していなくてもお仕事検索はできるし、エントリーもできます。でも、社内選考など次のステップに進むには派遣会社への登録が必要です。登録は実際に派遣会社に行き、スキルチェック等を受けたり手続きをするので少し時間がかかります。その間に希望の仕事の社内選考が進み他の人に決まってしまいます。登録さえしておけば、すぐ次のステップに進めますので、予め派遣会社に登録しておくことをお勧めします。
さて、社内選考は通るかな?
結果はまた今度。


コメント
コメントを投稿