まだまだ働かないといけないらしい がどのように働くのか

大した年金もなく、年金受給も何歳なのかもわからない世の中。まだまだ働かないといけないみたいですね。

前回の記事

派遣のキモチ なぜ派遣で働くのか


正社員として働くことは考えていません。正社員になることが難しいというのもあるけど、やりたい仕事だったり、責任の重さや、プライベートを大切にしたいという気持ちから。

でも派遣というと世間から下に見られているのではないかという思いもあります。

今日はこんな記事を見つけました。

正規雇用に強くこだわる40代の残酷老後


だからといって派遣がいいとも言えないけど、派遣の形態も変化しているし、フルタイムでなく時短のような働き方も選べます。

それに意外と派遣は今まで経験できなかった仕事をやらせてもらうチャンスもある。

理想は自分で何か仕事を始められるといいんだけどね。

そんなチャンスもいつか巡ってくるといいなぁ。

これから先いろいろな働き方ができると思います。

正規雇用にこだわらず(こだわってないけど)、働く方法を見つけていこうと思っています。

まだまだ派遣生活はつづくけれどもね。


コメント

このブログの人気の投稿

派遣会社にエントリーしまくった時の話 相性のよい派遣会社が見つかるとベスト

職場見学の返事が来ないのはどういうことだろうか

派遣生活もうすぐ8年 派遣で働くのはやりたい仕事をしたいから