派遣社員 次の更新はしないと決めた!




派遣先が決まり勤務開始して4ヶ月。次の更新はしないと決めました!

勤務開始当初、慣れるまでにも時間がかかるし、仕事を覚えるにはもっと時間がかかる。
なかなか自分がイメージしている業務が始まらない。
何度も最初にもらった業務説明の紙を読む。

全く違うわけではないけど
メインとなる仕事はまったくなく、サブの仕事ばかり。

4ヶ月経ち、やってる仕事は最初とそんなに変わらない。
むしろ社員が忙しくて面倒に感じた事務作業が増えたくらい。

これはなんか違うぞ。ここにいたら自分が続けたい業務のスキルが落ちる。
ブランクになる。と思い、次の更新はしない事にしました。

知人の場合。
この仕事は合わないって思ったらすぐ行動します=辞めちゃう
でもこれはダメですね。契約期間はちゃんと守りましょう。
信用を失い後々自分が損します。ほんとうにつらいとか合わない場合は派遣元に相談してください。

今度の更新面談の時に更新しない方向で進めてもらおうと思います。
派遣なんだから自分のやりたい仕事を選んでいいんじゃない?
そのための派遣だよ。

ここで契約更新をしなかったら、同じ派遣会社から紹介はしてもらえるとは思うけど、仕事の切れ間なくとはいかないかもしれない。

なので今から次の仕事を探そうと思います。

仕事が合わないって思ったら契約を更新しなければいいのです。
ただそれだけ。

今の仕事は場所や時給はいいんだけどね、無理してまでいることはないと感じました。


さ、仕事探すぞ。
最近の派遣会社は登録会にいかないでネットで正式登録できるところもあるのでだいぶ便利になりましたね。





コメント

このブログの人気の投稿

派遣会社にエントリーしまくった時の話 相性のよい派遣会社が見つかるとベスト

職場見学の返事が来ないのはどういうことだろうか

派遣生活もうすぐ8年 派遣で働くのはやりたい仕事をしたいから