コロナ禍で派遣の仕事はないのか こんな時は大手の派遣会社がいいのかも
契約終了まで1週間切りました。
派遣元からは次の仕事の話は持ってきてくれるけど、遠い、スキル合わないものばかり。
派遣先もコロナで営業できず次の案件がなくごめんさいって感じ。
派遣元の案件見ていても全然増えない。
まぁ自分だけでなく、今仕事見つからない人多いから仕方ないですね。
あ、そういえば、先日他の派遣会社から電話きてたわ。
以前登録したマンパワーから。
出なかったのですが、留守電に就業を知りたいとのこと。
その時は今の派遣会社で決めたかったからスルーしたけど、聞いてくるということは仕事あるかも?
こういう危機の時は大手の派遣会社のほうがいいかもしれない!
派遣のはじめ方
派遣の仕事の探し方 まずは派遣会社登録をする
派遣の仕事の探し方 まずは派遣会社登録をする
こんな時は大手派遣会社を頼ろう
マンパワーは登録はしたのですが、まだお仕事をした事がありません。
でも毎日のようにメールが来ます。チェックしていませんでしたが、こちらもチェックしてみよう。電話も放置してたけど電話もしてみよう。
経歴書はしっかり
派遣登録には職歴を伝えますが、自分がやったこと、アピールできることをしっかり記入しましょう。
私の場合派遣も長いし、その度ごとに業務内容が違い、その時に覚える事も結構あります。契約期間中の一時期みたいなものも多いので、どれも使った事があるレベルになってしまいます。
そんな私のアピールポイントは「広く浅く。新しい事にも抵抗なく始められます。」
コメント
コメントを投稿