派遣社員に資格は必要ですか?



ハケンの品格見てますか?
資格をいっぱいお持ちの大前春子さん。
資格があればお時給アップするのかしら????

結論から言えば「わからない」です。


●資格がないとできない仕事
わかりやすいことろで言えばお医者さんとか薬剤師さん
薬剤師さんなんて派遣の方がめっちゃ稼げるみたいですね。





私のようなITっぽい仕事なんて資格は山ほどあるけど、資格なんてなくても仕事はできます。

IT系の資格だと
  情報処理試験
  Oracle
  Office(MOS)

とかが有名でしょうか。

派遣の応募条件に〇〇の資格を保有している人
なんてのもあります。

(〇〇資格相当の知識)なんてのもあり、結局なくてもよかったりして。


一時期は資格マニアでした。ないよりあった方が有利と思っていました。

資格はなくても仕事さえできれば問題ないし、逆に資格もってるのに
思ったほど仕事できないなんてこともあります。
資格が仕事に直結しないんですよね。


それでも資格はアピールできるので、経歴に自信がない人は資格を取ってみてはいかがでしょうか。

まずはMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
/https://mos.odyssey-com.co.jp/about/

OfficeのExcelやWordが使えますよというアピールになります。
どうせ取るならエキスパート(上級レベル)を狙ってください。

練習問題付きのテキストを1冊買って繰り返し練習すれば行けるはず!
FOMのテキストはおすすめです。


コメント

このブログの人気の投稿

派遣会社にエントリーしまくった時の話 相性のよい派遣会社が見つかるとベスト

職場見学の返事が来ないのはどういうことだろうか

派遣生活もうすぐ8年 派遣で働くのはやりたい仕事をしたいから